都市ブランド形成推進事業アンケート調査結果について
東大阪モノづくりブランディング基礎調査結果を公表します
東大阪市は国内外における「モノづくりのまち東大阪」としての都市イメージの確立、認知度の向上を図るとともに、企業が東大阪に立地することに誇りを持ち、働く人や市民にも誇りを持っていただけるための事業として東大阪商工会議所、近畿大学と連携し「都市ブランド形成推進事業」を平成29年度から開始いたしました。
第1弾として、東大阪市内製造業の皆さんのモノづくりに対する思いや東大阪市に対するイメージ等を把握するため、市内の全製造事業所(6,321社)を対象にアンケート調査を実施しました。
平成29年7月から配布を開始し、9月に回収を終了し、10月から近畿大学にて分析を開始いたしました。
分析はアンケートの回答から得られるものを単純に分析したものと、アンケート項目をクロスさせて分析した2種類の分析を行っています。
単純分析、クロス分析については以下の添付文書をご参照ください。
東大阪モノづくりブランディング基礎調査集計結果
単純分析 (サイズ:5.53MB) 別ウィンドウで開きます
クロス分析 (サイズ:4.89MB) 別ウィンドウで開きます
「モノづくりとは」自由記述 (サイズ:239.78KB) 別ウィンドウで開きます
「モノづくりのまちとして必要な取組」 自由記述 (サイズ:292.22KB) 別ウィンドウで開きます
(参考)東大阪モノづくりブランディング基礎調査アンケート (サイズ:1.92MB) 別ウィンドウで開きます
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。