パスポートの居所申請
東大阪市内に居所(住んでいるところ)はあるものの、住民登録が東大阪市以外にある方が、東大阪市パスポート窓口で申請していただく方法です。
マイナポータルを通じて電子申請が可能です(くわしくはこちらをご覧ください)。

対象となる方
- 住民登録は東大阪市以外にあるが、東大阪市内に住んでいる(居所がある)学生や単身赴任者など
- 長期間海外で生活するために、国内に住民登録がなく、一時的に帰国した方で東大阪市内に居所のある方
備考:申請には、必ず本人が窓口までお越しください(未成年者の法定代理人による代理提出は紙申請に限り可) 。

申請に必要なもの
- 通常の各申請で必要な書類 (くわしくは各申請ページをご覧ください)
- 居所を確認できる資料
(例)
・居所が記載された運転免許証、学生証、在学証明書、会社の身分証明書や居所証明書など
・居所に郵送された申請者宛の6か月以内の消印のある郵便物
・居所の賃貸契約書
・一時帰国者の場合、そのことが確認できる査証(ビザ)等その他在留国が滞在することを証明する公文書
・船員の場合、船員手帳、居所(停泊地)を証明する船長の証明書
など - 住民票 1通
・6か月以内に発行された、マイナンバーの記載のないもの
備考:一時帰国の方は不要です。
お問い合わせ
東大阪市パスポート窓口
電話: 総務担当:06(4309)3313 ファクス:06(4309)3852
電話: 総務担当:06(4309)3313 ファクス:06(4309)3852