子ども用制服
子ども用制服があります!

消防局防災学習センターでは、お子様たちにより消防士の気分を味わってもらうため、消防士の制服があります。防火服・活動服・救助服・救急服の4種類があり、各サイズ(身長)は80cm~120cmまでご用意しています。また、帽子や靴もあります。
防火服


防火服は、消防士が火災現場や災害現場で活動する時に着ています。実際の防火服は燃えにくい素材を使っていて消防隊員のからだを守っています。
上着とズボンにわかれていて動きやすいように作られています。
活動服


消防隊の隊員がいつも消防署の中で仕事の時に着ている服です。
パトロールに出動する時も着ています。火事や災害現場に出動する時は、この服のうえに防火衣を着ます。
救助服


救助隊員が着る服で、「オレンジ」と呼ばれています。
危険な災害現場で目立つようにオレンジ色をして、とても丈夫な生地で作られていて、静電気もためません。
救急服


救急隊が着ている服です。
救急車に乗る救急隊員や救急救命士が着ている服で、色は清潔感のあるグレーを基調としています。
ヘルメットやアポロキャップもあるよ


服の他にヘルメットやアポロキャップ、編み上げ靴等も用意しています。
より消防士気分を味わえると思いますので、ぜひ、ご利用ください。
より消防士気分を味わえると思いますので、ぜひ、ご利用ください。