東大阪市魅力アピールコンテンツ映像発信事業業務の委託事業者の選定に係る公募型プロポーザルの結果について

公募募集について
「東大阪市魅力アピールコンテンツ映像発信事業業務」にかかる公募型プロポーザルを下記のとおり実施しました。

委託契約期間
契約締結日から令和6年3月31日(日曜日)(予定)まで

事業目的
本業務は、2025大阪・関西万博の開催にむけて、本市のさまざまな魅力について広く世界に対して発信するためのコンテンツ映像を制作・配信する業務です。
本市は国内でも有数の「モノづくりのまち」として認知されているところであり、連続テレビ小説「舞いあがれ!」の放送を契機に、更に多くの方々が本市を認知することにつながっています。
本市では、規模は小さくても高い技術力を有している事業所が多く、日本のモノづくりに対する信頼や高い品質は、本市の町工場が支えているとも言えるところであり、海外でも高く評価される企業も存在します。
また、本市はいわゆる名所・旧跡を前面に押し出した従来の観光地として発展した都市ではないものの、多様化する旅行者の観光需要を満たすさまざまなコンテンツや、ラグビーワールドカップ2019日本大会が開催された「東大阪市花園ラグビー場」を有するなど、本市が持つ地域資源を、万博開催を間近に控え注目が集まるタイミングに合わせて、海外の方々をターゲットとして本市の魅力を集約して発信し、本市へ更なる関心を持ってもらえるような事業とします。
また、本業務は海外の方々に情報を届けることまでを含むものとし、情報を受け取った海外の方々が本市に魅力を感じ、本市への訪問や本市のモノづくりとの連携など、次のアクションを起こすことを誘発するように意識して業務を遂行することを目的とします。

公募スケジュール
項番 |
内容 |
日程 |
---|---|---|
1 |
参加意思表明書受付期間 |
令和5年5月12日金曜日13時から 令和5年5月26日金曜日17時まで |
2 |
質問受付 |
令和5年5月18日木曜日17時まで |
3 |
質問回答期限 |
令和5年5月23日火曜日17時まで |
4 |
提案書・見積書提出期限 |
令和5年5月31日水曜日17時まで |
5 |
プレゼンテーション |
令和5年6月6日火曜日午後予定 |
6 |
優先交渉事業者決定通知 |
令和5年6月12日月曜日まで |

優先交渉事業者の決定について
順位 | 事業者名 | 評価点(100点満点中) |
1位(優先交渉事業者) | 株式会社日本国際放送 | 73.9 |
2位(次点候補事業者) | 株式会社マップル | 70.6 |
3位 | - | 67.4 |
4位 | - | 60.1 |
優先交渉事業者及び次点候補事業者のみ事業者名を公表しています。