車いすスポーツ体験イベント「してみるウィルチェア」を開催します!!

車いすスポーツ体験イベント「してみるウィルチェア」

5月11日(日曜日)に東大阪市立ウィルチェアスポーツコートにて、車いすスポーツ体験イベント「してみるウィルチェア」を開催します!
ふれあい祭りと同日開催でお楽しみコンテンツが盛りだくさん!キッチンカーも多数出展予定です。
車いすバスケットボール、車いすテニス、ボッチャと、今話題のパラスポーツを1日で複数種目楽しめる!
障害のある人もない人も、子どもから大人まで、みんなで楽しめる1日。見て、知って、動いて、「できる」の楽しさを感じてみませんか?
共生社会の第一歩を感じられるイベントです。ひとりで!友達と!家族と!参加無料ですので、お気軽にご参加ください!

概要

日程
令和7年5月11日(日曜日)

時間

場所

対象
障害の有無、年齢、性別にかかわらずどなたでも
10時00分から15時00分

申込方法
確実な事前申込がおすすめです!
申込み専⽤サイトmo s h i c omから登録(別ウインドウで開く)
タイムテーブル

ボッチャは予約不要。いつでもお楽しみいただけます。
車いすバスケットボール、車いすテニスは当日先着枠あり。
全ての回9時30分受付開始です。お早めにお越しください!

主催
東大阪市

協力
伊丹スーパーフェニックス
大阪車いすテニス協会
一般社団法人愛ボッチャ協会
住友生命保険相互会社

コーナー紹介

車いすバスケットボール(講師:伊丹スーパーフェニックス)

東京パラリンピックで日本代表が銀メダルを獲得したことで注目された車いすバスケットボール体験!
講師は東大阪市在住の車いすバスケットボール男子日本代表の堀内翔太選手が所属する伊丹スーパーフェニックスです!
スピード感と迫力満点のプレーにチャレンジ!初めてでも安心!チームのメンバーが丁寧に教えます。
一緒に熱いシュートを決めよう!

車いすテニス(講師:大阪車いすテニス協会)
『世界の国枝慎吾』でおなじみの車いすテニス体験!
スポーツ用車いすでコートを駆け抜ける新しい楽しさを体験しよう!
サポート充実で初めての方も大歓迎!ラケットを握れば、君もプレイヤー!
ラケットの握り方から丁寧に教えます。初めてのスマッシュ体験!お気軽にお越しください。



ボッチャ(講師:一般社団法人愛ボッチャ協会)
今話題のパラスポーツ「ボッチャ」。
今年は全種目パラリンピック種目のパラスポーツ祭りです!
狙って投げて、みんなで盛り上がる戦略スポーツ!
子どもからお年寄りまで、障害の有無にかかわらず、お友達同士で、家族で、初めましての方同士で!みんなで楽しむことができます!

お楽しみコンテンツ
InBody測定やその他お楽しみコンテンツをご用意!
予約不要!
ふれあい祭りの隙間時間に気軽にチャレンジできるお楽しみコンテンツをご用意しています!
美味しいフードでお腹いっぱいになったら、体を動かしてリフレッシュ!
ぜひお越しください!

雨天時対応
雨天中止
中止のお知らせは花園・スポーツビジネス戦略課X(旧Twitter)(別ウインドウで開く)をご確認ください。

イベントチラシ
お問い合わせ
東大阪市都市魅力産業スポーツ部スポーツのまち推進室 花園・スポーツビジネス戦略課
電話: 06(4309)3019
ファクス: 06(4309)3849
電話番号のかけ間違いにご注意ください!