車座ワークショップPart-15開催(障害者差別解消法:ちょっと聞いて!私の「障害(こまりごと)」)

車座ワークショップ Part-15

ちょっと聞いて!私の「障害(こまりごと)」
何が障害者差別か、差別を受けたらどうしたらいいのか。障害者差別解消法をみんなで考えようというテーマで車座ワークショップを開催します。
オンラインと会場参加でのハイブリッド開催で実施します。
- とき
2025年1月23日 木曜日
13時30分から16時00分(受付は13時00分から) - ところ
東大阪市立障害児者支援センター
レピラ5階(大会議室)
(東大阪市菱江5丁目2-34) - 申込方法
以下のウェブサイトからお申込みください。またはページ下部の申込書をダウンロードしてEメールまたはファクスでも申込可能です。
申込専用ウェブサイト(別ウインドウで開く)
- 内容
差別解消法 ミニ学習会
障害当事者・家族の話
参加者との意見交換 - 主催
当事者中心の会 東大阪市自立支援協議会
東大阪市福祉部障害者支援室障害施策推進課

過去に開催した車座ワークショップの様子です。
第15回車座ワークショップ チラシ・申込書
お問い合わせ
東大阪市役所 福祉部 障害者支援室 障害施策推進課
電話: 06(4309)3183 ファクス: 06(4309)3815
電話: 06(4309)3183 ファクス: 06(4309)3815