ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

東大阪市

あしあと

    市政だより 令和7年3月号 11面(テキスト版)

    • [公開日:2025年2月21日]
    • [更新日:2025年4月7日]
    • ID:41161

    サークルを紹介
    ふれあいの広場

    ご注意
    詳しい内容や会費などは、直接お問合せください。また、内容は掲載時のもので、変更になっている場合もありますので必ず確認をしてください。

    文化系

    手芸

    手作り教室
    とき
    金曜(月2回)13時~17時
    ところ
    やまなみプラザ(四条)
    問合せ先
    中田090(4567)5676

    着付

    とき
    水曜(月3回)13時~15時・15時~17時・18時30分~20時30分
    ところ
    川村宅(花園西町1)
    問合せ先
    川村072(965)0460
    とき
    金曜(月3回)13時~15時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    松本090(5640)8428

    語学

    英会話
    とき
    第1~3月曜14時~15時・15時~16時
    ところ
    はすの広場(近江堂)
    対象
    大人
    問合せ先
    山下06(6720)0943
    英会話
    とき
    第1・3・5水曜10時15分~11時30分
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    とき
    第1・3・5火曜19時~20時30分
    ところ
    はすの広場(近江堂)
    対象
    大人
    ところ
    林090(9621)6226

    書道

    書道、ペン字
    とき
    日曜(月3回)9時30分~12時
    ところ
    市民多目的センター
    対象
    高校生以上
    問合せ先
    好川080(2480)2616
    筆ペン、ペン字
    問合せ先
    第1・3火曜10時~12時
    ところ
    イコーラム(男女共同参画センター)
    問合せ先
    岡本090(5066)9644
    書道、ハガキ絵
    とき
    第1・3土曜9時45分~14時30分、第1・3火曜16時~19時30分
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)、イコーラム(男女共同参画センター)
    対象
    高校生以上対象
    問合せ先
    津田080(1416)0939
    書道
    とき
    第2・4木曜13時30分~15時30分
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    対象
    初心者
    問合せ先
    岩宮06(7164)5242
    書道、細字、ペン字、硬筆
    とき
    第1~3金曜のいずれか2回13時~17時
    ところ
    やまなみプラザ(四条)
    対象
    中学生以上
    問合せ先
    澤村090(5090)0761
    書道
    とき
    月曜(月3回)18時30分~20時30分
    ところ
    市民多目的センター
    対象
    高校生以上
    問合せ先
    中島090(5154)9308

    手話

    とき
    火曜19時~21時
    ところ
    ボランティア・市民活動センター
    対象
    中学生以上
    問合せ先
    竹本090(4641)1915

    楽器

    津軽三味線
    とき
    月・金曜19時~21時
    ところ
    井上宅(下小阪4)
    問合せ先
    井上090(8933)8030

    カラオケ
    とき
    第1・3月・金曜13時30分~15時30分
    ところ
    岩田自治会館
    問合せ先
    竹内06(6763)5034(午前中)
    ボイストレーニング
    とき
    第2・4火・土曜10時45分~11時45分
    ところ
    市民多目的センター
    とき
    第2・4水曜10時45分~11時45分
    ところ
    ももの広場(楠根)
    対象
    40歳以上対象
    問合せ先
    宮本090(7962)4725

    パソコン

    ワード・エクセル・パワーポイント
    とき
    月・木曜(月4回)9時15分~10時30分
    ところ
    やまなみプラザ(四条)
    とき
    水曜(月3回)13時~14時30分
    ところ
    豊浦自治会館
    対象
    50歳以上対象
    問合せ先
    濱上090(3896)7882
    パソコン・スマホ・タブレット
    とき
    水曜(月2回)9時30分~10時30分・11時~12時・15時30分~16時30分
    ところ
    やまなみプラザ(四条)
    とき
    木曜(月3回)9時30分~10時30分・15時15分~16時15分
    ところ
    ユトリート東大阪(八戸ノ里)
    対象
    初心者・シニア対象
    問合せ先
    朝倉090(6919)6244
    パソコン・スマホ・タブレット
    とき
    火曜(月3回)9時30分~10時30分・10時45分~11時45分
    ところ
    グリーンパル(中鴻池)
    対象
    初心者・シニア
    問合せ先
    溝口080(8533)3789
    パソコン・スマホ・タブレット
    とき
    金曜(月3回)9時30分~10時30分・10時45分~11時45分・12時30分~13時30分・13時45分~14時45分
    ところ
    ゆうゆうプラザ(日下)
    対象
    初心者・シニア
    問合せ先
    岡村090(5243)7953

    詩吟

    とき
    第1~3火曜14時~16時
    ところ
    東体育館
    問合せ先
    山尾090(1894)7619
    とき
    火曜10時~12時
    ところ
    岩田自治会館
    問合せ先
    樋上090(6963)5563
    とき
    第1・3火曜9時30分~11時30分
    ところ
    盾津鴻池公民分館
    問合せ先
    上嶌06(6724)3499
    とき
    火曜13時~15時・19時~21時
    ところ
    源氏ヶ丘自治会館
    とき
    第1・3木曜17時~19時
    ところ
    三和水道(源氏ケ丘)
    問合せ先
    竹中090(3266)1430
    とき
    第2水曜13時~17時
    ところ
    東体育館
    問合せ先
    石室090(9995)1171
    とき
    第1・3水曜18時~20時
    ところ
    上小阪公民分館
    とき
    第1・3木曜19時~21時
    ところ
    三和水道(源氏ケ丘)
    問合せ先
    川村090(5462)9835
    とき
    木曜14時~16時、金曜13時~15時
    ところ
    はすの広場(近江堂)
    問合せ先
    横山090(5657)2939
    とき
    水曜(月2回)13時~15時
    ところ
    大阪岳風会千翠支部(西石切町2)
    問合せ先
    青木090(4292)7171

    俳句

    とき
    第4日曜13時~16時30分
    ところ
    市民多目的センター
    問合せ先
    和田090(6758)0685

    読書

    とき
    第3火曜13時~15時
    ところ
    永和図書館
    問合せ先
    下村06(6730)6677(永和図書館)

    絵画

    水墨画
    とき
    第3土曜14時~16時
    ところ
    玉串校(生徒宅)
    対象
    初心者・中級者
    問合せ先
    濵口090(3280)8754
    水彩・油彩画
    とき
    第1・3木曜13時~16時
    ところ
    小阪公民分館
    とき
    第3日曜10時~15時(写生)
    ところ
    大阪近郊
    対象
    大人
    問合せ先
    吉原090(6370)5422
    絵画教室
    とき
    第1・3水曜13時~16時
    ところ
    東体育館
    問合せ先
    岩井072(985)9875

    運動系

    体操

    リズム体操
    とき
    木曜(月3回)9時50分~11時20分
    ところ
    ももの広場(楠根)
    対象
    女性
    問合せ先
    小川090(9110)5418
    リズム体操
    とき
    第1・2・4土曜14時~15時30分
    ところ
    岩田西小学校
    対象
    女性
    問合せ先
    浜垣090(8987)9731
    ゆる体操
    とき
    第1・3水曜13時30分~14時30分
    ところ
    英田公民分館
    問合せ先
    下田090(9059)5648
    ソフトリズム体操
    とき
    金曜(月3回)14時~15時40分
    ところ
    グリーンパル(中鴻池)
    対象
    60歳以上
    問合せ先
    上條090(9998)3426
    リンパ体操・リハビリ整体
    とき
    月曜(月3回)10時15分~11時45分
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    とき
    木曜(月3回)10時30分~12時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    対象
    60歳~80歳代
    問合せ先
    稲庭090(5902)1016
    健康体操
    とき
    火曜10時から
    ところ
    東花園自治会館
    とき
    水曜9時30分から
    ところ
    額田会館
    問合せ先
    中西080(6211)3077
    ストレッチ健康体操
    とき
    水曜9時30分~11時30分
    ところ
    盾津鴻池公民分館
    とき
    木曜13時~15時
    ところ
    盾津東公民分館
    対象
    大人
    問合せ先
    東野090(1245)3043
    ジュニア体操
    とき
    水曜14時30分~16時15分(3歳~6歳)、16時~17時15分(6歳~中学生)
    ところ
    東大阪アリーナ
    問合せ先
    北原080(4397)1190
    気功体操
    とき
    月~日曜6時~7時(雨天中止)
    ところ
    久宝寺緑地公園プール前広場
    問合せ先
    若間090(8937)1182

    フラダンス・ヨガ

    ストレッチヨガ
    とき
    第2・4土曜15時50分~16時50分
    ところ
    日下公民分館
    問合せ先
    林090(7765)2991
    ヨガ
    とき
    火曜19時30分~20時40分
    ところ
    加納集会所
    とき
    金曜9時~10時10分
    ところ
    盾津東公民分館
    対象
    女性
    問合せ先
    岡本090(3822)9987
    ヨガ
    とき
    3月7日~4月11日の金曜10時~11時10分
    ところ
    旧河澄家
    問合せ先
    稲里090(4566)3885
    ピラティス
    とき
    火曜10時~11時
    ところ
    市民多目的センター
    対象
    30歳後半~60歳後半の女性
    問合せ先
    岡崎050(7110)1535
    フラダンス
    とき
    第2・4月曜9時30分~10時30分・10時45分~11時45分
    ところ
    くすのきプラザ(若江岩田駅前)
    問合せ先
    森090(9097)3531

    ダンス・踊り

    ダンス
    とき
    金曜9時45分~10時55分
    ところ
    瓜生堂自治会館
    対象
    女性
    問合せ先
    上別府090(4277)2199
    ダンス
    とき
    日曜13時20分~16時40分
    ところ
    社会教育センター
    問合せ先
    橋本080(5712)8593(SMSで)
    社交ダンス
    とき
    月・水・木曜19時~22時
    ところ
    ゆうホール(東山町)
    問合せ先
    後藤田090(8129)3777
    フォークダンス
    とき
    第2・4火曜13時30分~15時
    ところ
    東体育館
    とき
    第2・4木曜13時30分~15時30分
    ところ
    岩田公民分館
    問合せ先
    神谷090(3895)4326
    新舞踊
    とき
    金曜(月3回)15時~17時
    ところ
    夢広場(布施駅前)
    問合せ先
    内田06(6721)5166
    キッズダンス
    とき
    水曜17時20分~21時
    ところ
    相栄文化教室(菱屋東2)
    とき
    木曜17時20分~21時
    ところ
    鴻池グラナリコート(鴻池元町)
    対象
    4歳以上
    問合せ先
    大倉090(3940)7544

    武道・拳法

    とき
    火曜16時30分~18時(剣道)、木曜16時30分~18時(柔道)
    ところ
    布施警察署
    対象
    布施警察署の受持ち地区(おおむね西地区)に在住または在学の新小学校3年~中学生
    申込締切
    3月21日(金曜日)
    問合せ先
    布施警察署少年係06(6727)1234

    お問い合わせ

    東大阪市市長公室広報広聴室 広報課

    電話: 06(4309)3102

    ファクス: 06(4309)3822

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム